2021/03/16~03/23
春の彼岸会|お彼岸詣りNEW
春のお彼岸にあたり、新ほとけの初彼岸参り・ご先祖供養・水子供養・永代供養・無縁仏・ペット供養など、各種供養法会をとりおこないます。
お彼岸の期間は、鴨江観音各所でご供養がおこなわれ、御中日には千体地蔵尊開眼法要も厳修されます。
最終日に住職によるお焚きあげ法要が厳修されます。3月23日15時までに供養する物(位牌・塔婆・のど仏・人形・仏像・写真・その他)をお持ちくださればご供養ののち、お焚きあげいたします。
日時:3月16日(宵参り)~3月23日まで
時間:08:30~19:30頃まで(詳細時間はお問い合わせ下さい。変更になる場合があります。)
供養料: 三尺塔婆供養-7000円
弐尺塔婆供養-5000円
壱尺塔婆供養-3000円
●3月17日 13:00~ 彼岸地蔵開眼法要
●3月20日 10:00~ ペット彼岸中日供養大祭
●3月20日 12:00~ 彼岸会御中日大法要
●3月21日 14:00~ 厄除けだるま 大師秘密大護摩供(要予約:志納金一万円)
●3月20日 15:00~ 永代納骨供養(要予約:於成田山 志納金5万円)
●3月 20日 13:00~ 彼岸仏画教室
●3月 21日 13:00~ 写経・法話・祈祷の会(志納金2千円)
●3月23日 17:45~ 塔婆位牌人形供養大祭・お焚きあげ供養
◎3月20~21日(各10時) ペット彼岸特別法要
お焚きあげ納め料の方
最終日にお焚きあげ法要を執り行います。
塔婆-1000円 位牌-3000円 人形-3000円~
仏像-3000円~ 写真-1000円 その他-1000円から